V-22オスプレイがどんな機体かをまとめた1冊。V-22 オスプレイ (世界の名機シリーズ)



V-22 オスプレイ (世界の名機シリーズ)
V-22 オスプレイの解説本です。沖縄に配備されるかどうかで頻繁に報道されてるので関心持ってる人が多そうです。7/13発売。

アメリ海兵隊の新型輸送機として、日本への配備が計画されているV-22オスプレイ
開発段階に相次いだ重大事故や、今年新たに起こった墜落事故の影響から、
すっかり『危険な飛行機』扱いになってしまったが、そもそもオスプレイとはどんな機体なのか?
滑走路なしでもヘリコプターのように垂直に離着陸でき、固定翼機並みの速さで巡航できる
「ヘリと固定翼機の良いとこ取り」を実現したオスプレイは、航空業界の積年の夢であった。
それだけに開発は難しく、ベルやボーイングが長い長い時間をかけ、多くの犠牲を払いながら実用化に漕ぎ着けた。
その原動力となったのは、海兵隊や空軍など、運用を担う現場からの「実用化への強い期待」だった。
オスプレイは、難産を極めながらも、時代に求められて誕生したルーキーなのである。
ではあなぜオスプレイは、それほど米軍に求められたのだろうか。一体どこが、
新しくスゴイのか……本書は、その先進性や多用途性、ポテンシャルまでを含めV-22オスプレイがどんな機体かをまとめた1冊。
奇跡の機体と言われたオスプレイの『真価』を、是非知ってほしい。



J Wings (ジェイウイング) 2012年 08月号 [雑誌]
行動派のための軍用機&ミリタリー・マガジン



F-35ライトニングII (世界の名機シリーズ): Jウイング編集部
世界が選んだ第5世代戦闘機
F-35ライトニングII
F-35 Lightning II
「ひとつの基本形から空軍、海軍、海兵隊向けの3つの最新鋭戦闘機を作る」
1990年代、この困難な条件をクリアするところから始まった
アメリカの統合攻撃戦闘機計画、JSF
そして、その勝者ロッキードマーチンが世に送り出したのが、F-35ライトニングIIだ。
F-35は現在、F-22ラプターとともに唯一の第5世代機と呼ばれる戦闘機だ。
すなわち、高いステルス性能と展開性、優れた機動性はもちろんのこと、
センサー融合による状況認識力やネットワークを活用した作戦能力をもち、
さらにF-35F-22よりもはるかに多彩な兵装搭載能力をも兼ね備えた多用途戦闘機となっている。
世界10ヶ国の開発協力パートナーをもつF-35は、近年、開発ピッチを上げて量産型の製造が進み、
将来的には5000機の大量産が見込まれるベストセラー機となる未来が約束されている。
空軍向けCTOL型F-35A、海兵隊向けSTOVL型F-35B、そして海軍向けCV型F-35C。
やがて世界の軍用基地や空母上は、この機体で埋め尽くされるのである。
この、現代テクノロジーの粋を集めて開発されたF-35とはどんな機体なのか?
ラプターに優る多用途戦闘機としての実力はどれほど高いのか?
そして、日本にこのステルス機が配備される日は来るのか?
その答えは、すべてこの1冊に凝縮されている!



F-22ラプター増補版 (イカロス・ムック 世界の名機シリーズ): Jウイング編集部